お問い合わせ ホーム
三田文学について 雑誌紹介 その他の刊行物 オリジナルグッズ 会員募集 定期購読のご案内 広告主募集 イベント
 
「三田文學」バックナンバー
三田文学新人賞
同人雑誌評
編集部特別企画
創刊号〜昭和19年10・11月号合併号の「三田文学」をオンラインでご覧いただけます。
ぜひ、トライアルでお試しください。


 

三田文学編集部
〒108-8345東京都港区三田2-15-45
慶應義塾大学内
mitabun@muse.dti.ne.jp

 

▼「新 同人雑誌評」は、文藝春秋社から刊行されている文芸誌「文學界」の2008年12月号で、57年間つづいた「同人雑誌評」が終了したことを受けて、それを引き継ぐかたちで新しく対談形式ではじまりました。


▼「三田文學」の新 同人雑誌評で選ばれた最優秀作は、半期ごとに「文學界」に掲載されます。


▼2023年11月より電子書籍による同人誌のご応募も受け付けます。以下のアドレスまで、選者の方へ共有可能なPDFファイルなどの形でお送りください。※個人による1点のみの作品の応募などは受け付けておりません。


●同人雑誌募集●

同人雑誌を発行ごとに「三田文學」編集部(下記の住所)まで、
3部お送りください。

〒108-8345
東京都港区三田2-15-45 慶應義塾大学内
「三田文學」編集部 同人雑誌評係
mitabun@muse.dti.ne.jp


これまでに
取りあげられた作品

No.158(2024年夏季号)
No.157(2024年春季号)
No.156(2024年冬季号)
No.155(2023年秋季号)
No.154(2023年夏季号)
No.153(2023年春季号)
No.152(2023年冬季号)
No.151(2022年秋季号)
No.150(2022年夏季号)
No.149(2022年春季号)
No.148(2022年冬季号)
No.147(2022年秋季号)
No.146(2021年夏季号)
No.145(2021年春季号)
No.144(2021年冬季号)
2020年(No.140〜No.143)
2019年(No.136〜No.139)
2018年(No.132〜No.135)
2017年(No.128〜No.131)
2016年(No.124〜No.127)
2015年(No.120〜No.123)
2014年(No.116〜No.119)
2013年(No.112〜No.115)
2012年(No.108〜No.111)
2011年(No.104〜No.107)
2010年(No.100〜No.103)
2009年(No.97〜No.99)

◆ No.159(2024年秋季号)で取りあげられた作品
・渡谷邦「Aハウスにて」(「あるかいど」第76号)
・あまざき葉「掌編小説集 ゆれあうからだ」(「ignea」11号)
・漆原正雄「白線まで」(「書かれたもの。」3)
・瀬戸千歳「虎の埋葬」(「アンソロジー 名刺をめぐる記憶あるいは空想」)
・飯田未和「墓標」(「樹林」Vol.702)
・麦野あき「浸食」(「樹林」Vol.704)
・中川一之「難民救援スタッフの手引き書」(「たまゆら」第127号)
・岩代明子「一番暗い時間に、彼女は耳をすます」(「ignea」11号)
・浅田厚美「早生まれクラブ」(「別冊關學文藝」第六十八号)
・篠原紀「ケモノちゃんとウドン」(「フルード」第4号)
・旗原理沙子「ちりともゆ」(「徳島文學」第七号)
・山上この葉「キヨシ」(「文芸エム」第14号・第一期終刊号)
・坂崎かおる「ヒーロー」(「アンソロジー 名刺をめぐる記憶あるいは空想」)
・尾八原ジュージ「ねずみが出る」(「アンソロジー 名刺をめぐる記憶あるいは空想」)
・佐伯厚子「二日月のしずく」(「樹林」Vol.704)
・鶴鶴天「エモーショナル」(「樹林」Vol.703)
 
著作権について | 免責事項 | プライバシーポリシー | サイトマップ