 |
 |
 |
 |
 |
創刊号~昭和19年10・11月号合併号の「三田文学」をオンラインでご覧いただけます。
ぜひ、トライアルでお試しください。
|
|
|
|
|
|
■追悼 江藤淳 |
・エッセイ |
江頭淳夫(江藤淳)夫妻を悼んで |
白井浩司 |
江藤さんの死 |
高山鉄男 |
江藤君のこと |
岡田睦 |
雷雨が演出した決断 |
宮下啓三 |
庭師Sさんのこと |
飯田貴司 |
江藤淳こそ難解な思想家である…… |
山崎行太郎 |
「季刊藝術」の江藤淳さん |
富永京子 |
三田の批評家 |
福田和也 |
・鼎談 |
江藤淳の文学 |
桂芳久
坂上弘
髙橋昌男 |
・講演再録 |
「三田文学」の今昔 |
江藤淳 |
江藤淳年譜(1932~1999) |
武藤康史 |
■随筆
|
注釈小説 |
吉田知子 |
井筒先生の書斎 |
松原秀一 |
バルビゾン村の日食 |
新井満 |
■小説 |
連作「晩年まで」 カムイエクウチカウシ山 |
立松和平 |
猫実通信 |
岡本達也 |
紀寺の奴 |
山名美和子 |
特別寄稿
妹フランソワーズと遠藤周作 |
ジュヌヴィエーヴ・パストル |
訳者後記 |
高山鉄男 |
・学生小説コレクション―8 |
「キンモクセイの香り」 |
堀越智子 |
【解説】里見弴に学ぶ |
武藤康史 |
読書日記
埒もない読書日記 |
飯島耕一 |
季刊・文芸時評(1999年・秋) |
山崎行太郎 |
■特集 偉大なる失敗作 |
石川淳「白猫」 |
菅野昭正 |
内田百閒「百鬼園俳句帖」 |
川上弘美 |
小林秀雄「本居宣長」 |
富岡幸一郎 |
夏目漱石「それから」 |
永原孝道 |
泉鏡花「高野聖」 |
笠原伸夫 |
森鷗外「青年」 |
小谷野敦 |
谷崎潤一郎「饒太郎」 |
清水良典 |
永井荷風「断腸亭日乘」 |
古屋健三 |
佐藤春夫「都會の憂鬱」 |
秋元幸人 |
川端康成「ちよ」 |
勝又浩 |
小林秀雄「おふえりや遺文」 |
中川千春 |
田村俊子「破壊する前」 |
福田はるか |
福永武彦「独身者」 |
関口裕昭 |
太宰治「人間失格」 |
田中和生 |
梅崎春生「砂時計」 |
山内洋 |
島尾敏雄「死の棘」 |
大迫吉德 |
吉行淳之介「砂の上の植物群」 |
宮内豊 |
遠藤周作「スキャンダル」 |
佐藤泰正 |
開高健「巨人と玩具」 |
金子昌夫 |
中上健次「地の果て 至上の時」 |
青来有一 |
■書評 |
金子昌夫著『蒼穹と共生』 |
平田一哉 |
■連載 |
非文学修行(2)
第二章 遠州森町 |
村松友視 |
小説<ご一新・江戸方の女たち>成島柳北の妻 |
林えり子 |
日本人の帽子(13)近代西洋にみる「帽子哲学」 |
樋口覚 |
|
|