お問い合わせ ホーム
三田文学について 雑誌紹介 その他の刊行物 オリジナルグッズ 会員募集 定期購読のご案内 広告主募集 イベント
 
「三田文學」バックナンバー
三田文学新人賞
同人雑誌評
編集部特別企画
創刊号~昭和19年10・11月号合併号の「三田文学」をオンラインでご覧いただけます。
ぜひ、トライアルでお試しください。


 

三田文学編集部
〒108-8345東京都港区三田2-15-45
慶應義塾大学内
mitabun@muse.dti.ne.jp

 

三田文学
  No.51(1997年秋季号)


1997年10月10日発売

   

  関連項目

「三田文学」最新号

三田文学名作選

三田文学創刊100年展図録

三田文學総目次
 
■遠藤周作の晩年とその文学
・対談
『深い河』創作日記を読む 三浦朱門
河合隼雄
遠藤周作と宗教多元主義 間瀬啓允
遠藤周作――夕暮の眼差し 山根道公
■小説
三田文学新人賞受賞第一作
1995年3月のマウス 吉川道子
S8 松本晴子
ふたり乗り 庵原高子
おたまごはん 桐江キミコ
■随筆
今年の夏 笠原淳
共感能力 木崎さと子
夏のある日――麻生三郎のこと 酒井忠康
合評と座談 鷲見洋一
早慶文芸座談会 三木卓/立松和平
林望/荻野アンナ
・学生小説セレクション――2
サツキの鉢 向山貴彦
【解説】生かすも殺すも三田の山では 巽孝之
汝はそれなり――稲垣足穂 白川正芳
読書日記
病床読書記
村松暎
あの作家のこの一冊
三島由紀夫『午後の曳航』
佐谷眞木人
■連載
日本人の帽子(5)――カーライルの『衣服哲学』と帽子 樋口覚
帰朝した絵師・川村清雄伝(6)――新帰朝者の笑と涙 林えり子
砂の迷宮(6) 土居良一
著作権について | 免責事項 | プライバシーポリシー | サイトマップ