 |
 |
 |
 |
 |
創刊号~昭和19年10・11月号合併号の「三田文学」をオンラインでご覧いただけます。
ぜひ、トライアルでお試しください。
|
|
|
|
|
|
■復刊十周年記念講演 |
「三田文学」の今昔 |
江藤淳 |
「内向の世代」のひとたち |
古井由吉 |
■小説 |
ぽかん |
山田稔 |
ピンク・フラミンゴ |
桐江キミコ |
ズームレンズ |
高須智士 |
9レターズ |
竹内真 |
ボッティチェリの絵 |
金山嘉城 |
風待ち |
塚越淑行 |
■評論 |
村上龍『昭和歌謡大全集』を読むために
セクシー・マザーハッカー |
巽孝之 |
吉岡実アラベスク |
秋元幸人 |
■短歌 |
パリ再訪1992-1993 |
池田眞朗 |
■俳句 |
螢甦る |
山本晶 |
J・M・フォスター『ハワーズ・エンド』を読む
死者の扶け |
井上義夫 |
「時評」における「言論の自由」 |
絓秀実 |
■連載 |
喜劇・猿蟹合戦(4) |
佐藤洋二郎 |
カリブ海のシュールレアリスム |
海老坂武 |
独楽の回転(16)
秋江と白鳥とある女 |
高橋昌男 |
川柳人・川上三太郎(5)
われは一匹狼なれば痩身なり |
林えり子 |
|
|